440ポイント~
エルミタージュ美術館 美を守る宮殿
世界最大級の美術館、エルミタージュ美術館はロシアの歴史そのもの。250年、美を守り続けてきた宮殿の姿が明らかになる―
2014年 83分
字幕
予告編
作品詳細
伝説をまとった扉が、いま開けられる。
世界三大美術館といわれるのが、フランスのルーヴル(1793年設立)、米国のメトロポリタン(1870年設立)、そしてロシアのエルミタージュである。なかでも1764年創立のエルミタージュ美術館は最も古い(当時の日本は江戸時代第10代将軍、徳川家治の頃)。ビオトロフスキー現館長が美術館の歴史を語り、著名な彫刻家アントニー・ゴームリー、世界一の建築家といわれるレム・コールハース、そして美術館も巻き込まれたレ二ングラード包囲戦の生存者の貴重な証言などを織り交ぜ、ダ・ヴィンチの絵画、ミケランジェロの彫刻、ラファエロの絵画など世界最大級の美術館が、幾多の困難に合いながらも美術品を守り続け、250年の時を超えて今なお特別な存在である理由が明らかになる。
スタッフ
[監督]マージー・キンモンス[製作]マージー・キンモンス[編集]ゴードン・メイソン関連キーワード
マージー・キンモンス(C)Hermitage Revealed (C) Foxtrot Hermitage Ltd. All Rights Reserved.