日本沈没2020
日本沈没2020
330ポイント~

日本沈没2020

2020年、平和な日常が続く日本を襲った突然の大地震。

2020年 10話

  • エピソード
  • 作品詳細
  • 第1話 オワリノハジマリ

    東京でいつもと変わりない一日を過ごしていた武藤家の4人。だが、突如地震が日本列島を襲い、彼らだけでなく国中が大混乱に陥る。

  • 第2話 トウキョーサヨウナラ

    避難していた神社に増水による危機が迫っていると知り、武藤家は近所に住む七海や春生とともに、東京からの脱出を試みる。

  • 第3話 マイオリタキボウ

    悲劇やトラブルに見舞われながらも、西を目指して進み続ける一行に、エストニアを拠点に活躍していた人気ユーチューバーのKITE(カイト)が加わる。

  • 第4話 ヒラカレタトビラ

    スーパーで一夜を過ごした後、度重なる地震のせいで移動を余儀なくされた一行は、店主とともに避難する道すがら、イギリス人ヒッチハイカーと出会う。

  • 第5話 カナシキゲンソウ

    シャンシティというコミュニティで歓迎を受ける一行。そこでマザーと呼ばれている女性には死者の声を聞く力があると知り、歩とマリが言い争いになる。

  • 第6話 コノセカイノオワリ

    逃げようとした国夫が、コミュニティ内で監禁される。寝たきりの老人がモールス信号で必死に警告を伝えようとしていることに気づく歩。

  • 第7話 ニッポンノヨアケ

    到着した港では、日本を脱出する船の乗客を選出する手続きが行われていた。だが、スポーツ選手の特別枠に選ばれた歩以外、誰も乗船できないという…。

  • 第8話 ママサイテー

    日本列島が沈没していくなか、漁船で海へ逃げるも船が難破してしまう。マリたちとはぐれた歩と剛は、励まし合いながら救命ボートで海を漂流する。

  • 第9話 ニッポンチンボツ

    ボートに乗った生き残り組が、KITEと小野寺の2人と再会。その後、日本を救う手がかりを求めて、研究所を示す座標の場所を目指す。

  • 第10話 (最終話) ハジマリノアサ

    小野寺のデータには、日本が再び隆起する場所の地図情報が含まれていた。仲間を救うため、KITEは気球に乗ってネット接続を試みる。

作品詳細

都内に住むごく普通の一家、武藤家の歩(あゆむ)と剛(ごう)の姉弟は、大混乱の中、家族4人で東京から脱出を始めるが、刻々と沈みゆく日本列島は、容赦なく彼らを追い詰めていく。極限状態で突きつけられる、生と死、出会いと別れの選択。途方もない現実と向き合う中、歩と剛は、未来を信じ、懸命に生き抜く強さを身につけていく・・・

スタッフ

[原作]小松左京[監督]湯浅政明[音楽]牛尾憲輔[脚本]吉高寿男[アニメーションプロデューサー]Eunyoung Choi[シリーズディレクター]許平康[キャラクターデザイン]和田直也[フラッシュアニメーションチーフ]Abel Gongora[美術監督]赤井文尚/伊東広道[色彩設計]橋本賢[撮影監督]久野利和[編集]廣瀬清志[音響監督]木村絵理子[アニメーション制作]サイエンスSARU[製作]“JAPAN SINKS : 2020”Project Partners

関連キーワード

湯浅政明 小説関連作品
(C) “JAPAN SINKS : 2020”Project Partners